maul9

Sunday, February 27, 2011

同じ名前だけれども、、、





インスタントフィルムの製造を中止してしまったPolaroid社。

いまでこそImpossibleがインスタント
フィルムを復刻販売してくれているけれど、それこそ
数えきれない台数のPolaroidの銘を冠したカメラが
産みの親によってただのインテリアとなってしまう
運命ギリギリまで追い込まれていた訳だ。

現在もPolaroidの名前は生きていて
デジカメやらフォトフレームを販売している。
なんでもあのレディガガがなんちゃら顧問らしい。

ホームページ見たけど、残念ながら往年のセンスの
かけらなんかこれっぽっちも無い、ただのチェーン店
みたいな感じだった。

あんな感じにしたいんだったらPolaroidの名前捨てて
よっぽど新しい社名にした方が良いと思うけどな〜笑

Lennon's Polaroid SX-70 その2





最も初期型のSX-70を手にするジョン

最初期のSX-70のレンズにはその後の
モデルに見られるフォーカスの数値
が刻印されていない

当時はみんな持っていたんだね〜
オリジナルのブラウンレザーの
ケースもしっかり写っていますね〜

Friday, February 25, 2011

Lennon's Polaroid SX-70



軽井沢でショーンを撮影するジョン
これはソナーが付いていないタイプ
のSX-70ですね〜

Monday, February 21, 2011

Polaroid SX-70 Onestep





ジョンが生前ポラロイドカメラを気に入り
複数台所有していたことはよく知られている。

昨年惜しまれながらも閉館したジョンレノン
ミュージアムにもジョンが愛用していた
1979年型のSX-70 Onestepが展示され、目録
にも掲載されている。

僕のOnestepは1978年型
きっと使わないな〜と思っていた
オートフォーカス、しかしこれが
なんともいい感じで作動するんだよね!
ちょっとビックリ!
このばかでかい目玉センサー
いい仕事します〜笑

Sunday, February 13, 2011

Bass Hard Case



ハードケースを修理しようと思い立ったまでは
良かったけど全く時間がなく滞ったままだ、、、

ふとケースの金具を見てみるとなにやら
メーカー名らしき名前が刻印されている

WORDESTER T&S
ROCHDALE MASS

早速Webで検索してみると詳しい情報はみつからなかったが、
マサチューセッツ州のトランクを製作していた会社であることが判明

こんな小さなパーツにも刻印を入れるなんて
きっとモノ作りに対して誇りをもって仕事を
していた会社だったんだろうな〜

こんなふとした発見もヴィンテージ物の楽しみのひとつだな〜

Eric Clapton 1960 Les Paul




ECがBlues Breakersで使用した1960仕様のLes PaulがGibson Custom Shop
から発売

ここ最近の流行りですね〜有名アーティスト仕様
いつもの事ながらお値段はたっか〜い!またまた買えませ〜んっ!笑
しかし不思議な事にこれまたすぐにSold Outになるんだな〜これがっ

Saturday, February 12, 2011

Goodbye John Barry 、、、




1月31日、ジョンバリーが心臓発作のために77歳で死去

You Only Live Twice、、、

Goodbye、、、

Thursday, February 03, 2011

ハードケース修理へ、、、



Harnony H-27に付属していたケースは取手も脱落していて
厚手の紙製とゆうこともあり、まさにボロボロな状態だった。

Withさんでも形状の合うケースありますかね〜?
と尋ねてみたが「無いですね〜」との返答が、、、

たしかにGibson EB-2やEpiphone Rivoriなんかは
ヘッドが短いし、Fender Colonado Bassなんかも
4連ペグでヘッド形状は似てはいるけど
H-27に比べればヘッドが短い感じなんだよな〜

となるとやはりこのボロボロを修理するしかないかなっ!
さてさて、どこをどうするかな〜
楽しみ楽しみ、、、笑

Wednesday, February 02, 2011

桜台@With



Harmony H-27のネックの調子がよろしくなくなってきたので
桜台Withへ

1週間の入院を経て調整完了

いや〜ばっちり!
とても弾きやすくなりましたっ!

弾きやすい感覚って人それぞれで
単純にネックを正常値に戻せば
いいってもんじゃない。

Withさんには以前にもネック調整をお願い
したことが数回あって、いつも僕の感覚で
弾きやすい感じにばっちり調整してくれる。
しかもお値段もリーズナブル!

サンキューWith!!!